scroll
keyboard_double_arrow_down私たちのミッション
Mission
AI時代にこそ『人』の力を。
データステップス株式会社は、高度な専門知識を持つ人材の活躍を支援し、
社会に新たな価値を提供します。
弊社はAIやデータサイエンスが声高に喧伝される時代だからこそ、『人』を大切にしたいと考えています。
実際にAIやデータサイエンスを利用する現場において『人』の活躍なしには十分な成果は期待できません。
多くの人々がAIやデータサイエンスに抱くイメージとは裏腹に『人』の活躍こそが価値を生み出す源泉なのです。
一方で、本邦における博士取得者の就職難など高度な専門知識を持った人材への社会的評価の低さは危機的な状況にあり
「『人』を尊重し大切にする」と言う当たり前のことが十分に実現できていないのも現実です。
データサイエンスの現場では人材不足が甚だしい状況にも係わらず、一方では専門知識を持った人材が正当に評価されず、活躍の場も少ない。
こんな現状を少しでも変えていきたい、そんな想いを持って弊社は創業いたしました。
弊社で経験(ステップ)を積む、人と活躍の場を繋いで次のステップに進む、
色々な形で弊社に係る全ての『人』が幸せになるお手伝いをしていく。
それがデータステップス株式会社です。
サービス
Service
データ活用に関する各種
コンサルティングサービス
近年、ICT技術の進展により社内外に蓄積されるデータは膨大となり、その有効活用が求められています。
そしてデータ活用の巧拙が企業業績と直結する時代ともなっています。
しかしながら、現実問題として各企業に蓄積されているデータが必ずしも情報の抽出や分析に適した形になっているとは限らず、
有効活用を行うにはデータ蓄積方法の改善や分析環境の整備、人員の配置も含め様々な対応が必要になります。
弊社ではこのような状況を鑑みデータの蓄積と活用を継続的に改善する仕組み作りをサポートします。

データ分析を基盤とした
各種モデル構築サービス
データの利用環境が整えば各種分析や数理モデル構築が可能となります。最近ではスコアリングモデルや判別モデルの構築を自動化するツール類も多数存在し、モデル構築の難易度は下がりつつあるものの、これらのツールを使いこなすには一定レベル以上のスキルが必要であり、人員の問題などからモデル構築を完全に内製化することが難しいのが現状です。
弊社ではモデル構築技術に精通し、業務課題を適切に理解した上で分析をデザインできる人員による最適なモデル構築手法の提案やモデル構築サービスをご提供します。

モデルパフォーマンスや
手法の妥当性などの検証サービス
スコアリングモデルや判別モデルなどは一度構築すれば終わりではなく、蓄積され続けるデータの傾向変化などを踏まえてモデル構築当時のパフォーマンスが維持されているかどうか、モデルの改訂が必要かどうか、などのモニタリングを実施し、継続的にモデルの改善を行っていく必要があります。
弊社ではこれらのモニタリングを実施、あるいは自動化し必要に応じてモデルチューニングなどを行う検証サービスをご提供します。

分析技術・手法に関する
レクチャーなどの情報提供サービス
各種の分析結果や数理モデルはブラックボックス化しやすく、本来必要となる内部的あるいは外部的な説明責任が十分に果たせない状況が多々発生しているのが現状です。また、分析結果の解釈やモデルの特性、限界の把握においても分析手法やモデル化の手法に関する一定レベル以上の理解が必要となります。
しかしながら企業内担当者だけで、モデルの詳細な技術まで十分に理解した上で分析等を適切に実施することは通常は困難であることがほとんどです。
弊社ではこのような状況を鑑み、分析技術や手法に関するレクチャー、レビューを実施し、担当者への教育や内外向け説明に対するサポートを提供します。

モデル利用環境に応じた
推論エンジンデプロイサービス
通常、機械学習モデルの構築は専用の環境で行われ、実際の適用シーンにおいては、これらのモデルをそのまま利用することが困難な状況も多々発生します。
弊社にて構築した各種機械学習モデルに対し、実際の適用シーンに合わせて利用可能な形態での推論エンジンの提供を行います。

お問い合わせ
Contact
弊社のサービス等について、メールまたはコンタクトフォームよりお問い合わせください。